Vipo 春のクラシックコンサートを聴きに、
久しぶりに、ヴォーリズ今津郵便局に行きました。

しばらく、浮気してるうちに、ずいぶん色んな変化がありました。

・一番の大物はピアノ。今回のクラシックコンサートの演者の方から、
旧ご自宅にあったものを寄贈して頂きました。
今日のコンサートは、そのお披露目の意味も兼ねています。
棚の上の盆栽。趣味の方が、他にも何点か、置いて下さってます。

 

13015466_1305359006157450_1224751403215262897_n

・外部には、手作りのベンチとパラソル。

13062157_1305359132824104_2961137581077720632_n

・そのベンチがあった場所に昔建っていた、
郵便局の車庫と倉庫の鬼瓦が里帰りしてきました。
ちゃんと展示用の台座も作られていました。

13083380_1305359226157428_4392386147000131519_n

・玄関の傘立ても寄贈を受けたようです。

13092073_1305359446157406_8629127355746148848_n

・古い黒板もどこかから舞い込んできました。
今日のコンサートの案内板としてお役に立ってます。
奥にクリスマスローズという花も、
株分けして植えられたみたいです。

13015151_1305359542824063_6411762505713238192_n

・パンジー・ノースポール・ワスレナグサ、などなど
名前を聞いたけど覚えきれませんでした。
皆さんのお手入れのおかげで、春の草花が咲き揃っていました。

13055553_1305359976157353_4011467419199744201_n

・玄関踏込み部分の段差解消用の台が作られていました。
今日は1枚だけですが、踏込み全部がふさげるように、
作られたそうです。

13077066_1305360122824005_1877436169487570244_n

・この前手びねりした陶器が焼きあがって、
郵便仕分け棚がその置き場になってました。

13095873_1305360226157328_1755273173552091884_n

・最後は、Reiko Yagiさんのピンホールカメラ写真、
これも、寄贈を受けることになったようです。

13051611_1305360279490656_4681783416238988116_n

◎ヴォーリズ今津郵便局の概要はみどころからどうぞ